タクシー配車アプリとタクシー業界の今後

2022/01/10

《どうなる今後のタクシー業界!?》

近年急速な拡大を見せるタクシー配車アプリ。
    諸外国と比較すると、治安の面で優位に立つ日本において、ここまで大きな広がりを見せるとは筆者自身、思いもよらなかった。
    タクシー配車アプリが今後どの様な時代を作っていくのか少し考えてみたい。

タクシー配車アプリでは、乗る場所を指定し(降車場所も事前にしてすることも可能だ)タクシーに乗り込み、目的地に着いたら 降車する。一見、配車の手間がIT化によって簡略化されたように見えるがそうではない。
    第一に、運転手とのやり取りが減った。どこまでどんなルートで・・といった会話が不要になった。第二に、決済手段の多様化だ。事前決済はもちろん、交通系やQR決済など様々な決済ができるようになった。
    これらの特徴をもとに、タクシー配車サービスを展開している企業は、ダイナミックプライシングも検討している。(アメリカのエンタメ等でよく使われているものだ。需要の高い時期には高めに、低い時期には低めに価格設定をすることで収益の拡大を目指すもの)
    少子高齢化やグローバル化等により変貌を求められるタクシー業界。今後どの様な変化を辿っていくのだろうか。

この投稿はコメントがまだありません。

コメントを書く

  • コメントは管理者による認証後に反映されます。